このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ゴルフを始めるなら
 フレンディゴルフ高島平

高島平ゴルフスクールがシステム一新
2023年10月より
フレンディゴルフ高島平として生まれ変わります!

ゴルファー1人1人の想いに応えるために
有能なコーチがとことん寄り添わせて頂きます
是非、私どもと一緒に素晴らしいゴルフライフへの
第一歩を歩み出しましょう!

最新情報

2023.6.01
フレンディゴルフ高島平オープン
2023.09.01
火曜日、金曜日の担当が木村コーチに代わります。 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フレンディゴルフ高島平が選ばれる訳


いつからでも、
いくつからでも
ゴルフを始めるにあたり
最も皆様に寄り添ってくれる
ゴルフスクールです

  • 上達手段が明確なカリキュラムをご用意
  • 1人でも気軽に参加できるコースイベントを定期開催
  • スイング解析機と弾道測定器でレッスン成果を検証
  • コースで結果が出ると評判のゴルフスクール
  • シニアから始めても楽しめる上達カリキュラムを完備
  • 流行りの受け放題プランの他にも回数制プランを用意
  • コースレッスンが会員価格で受けられる魅力のサブスク
  • 日本で最高位の指導資格を持つプロが教えてくれます
  • コーチ専任制のため、教え方が違う!と云ったクレームは皆無
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料体験レッスン受付中!

人生80年の時代。永く楽しめるゴルフはまさに生涯スポーツです。いくつからでも、いつからでもゴルフを始めるのは遅くはありません。あなたのゴルフ人生をフレンディゴルフ高島平に任せてみませんか?

体験レッスン料:初回に限り、通常2,200円のところ無料

スク―ルの特徴


初心者専用のカリキュラムが完備
(続けやすい)
フレンディゴルフ高島平では初心者専用の指導プログラムが完備。独自に開発されたトライアングルメソッドを用いてゴルフ上達に必要なアイテムを融合しながらお客様を短期間で上達に導きます。また、4段階、32行程の指導カリキュラムは現在、自分のレベルがどのあたりで何を学ぶべきなのかがはっきり理解できます。とかく理屈に偏りがちなゴルフ指導をわかりやすく段階的に学んでいけるので目標を見失わずにレッスンを続けられるのもフレンディゴルフ高島平の魅力です。
コーチ専任制
(上達しやすい)
フレンディゴルフ高島平ではお客様のゴルフライフにとことん寄り添わせて頂くために担当コーチの専任制を敷いております。昨今、同業他社において最もお客様から寄せられるクレームはレッスン受け放題システムに伴う担当コーチが頻繁に変わることから生じる指導内容の混乱です。先生が変わることで教え方が変わるのは当然のため、上達進度も遅くなります。フレンディゴルフ高島平ではしっかりお客様の上達に寄り添わせて頂けますので安心して受講できます。
コースイベントが定期開催
(参加しやすい)
フレンディゴルフ高島平ではどこのスクールよりもお客様が参加しやすいコースイベントを定期開催しております。入門者のコースデビューや一人ではまだコースを回れない初心者の方専用の『ひよこ倶楽部』。日曜日しかコースに行けない方専用のコースレッスン会『日曜会』。そして、プロと一緒にプレー出来、担当コーチから1日じっくりとコースでレッスンを受けられる『プレミアラウンドレッスン』など驚きの会員価格で参加できます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施設


全て無料レンタル
ゴルフ用具をまだ何にも持っていない初めての方でもご安心ください。ゴルフクラブ、シューズ、手袋など必要備品はすべて男性、女性用と完備しており、無料で貸し出し致します。仕事の途中、お買い物のついででも是非、手ぶらでお立ち寄りください。
充実の練習環境
フレンディゴルフ高島平にご入会されたお客様は口を揃えて打席環境の素晴らしさをお褒め頂けます。打席は全5打席。天上高もしっかりとあり、ゆったりした空間で練習を楽しむことができます。また、パター専用の練習空間もありお客様から大変好評を頂いております。
最新機器でチェック
フレンディゴルフ高島平では指導能力が高く経験豊富なコーチの指導の下で充実したレッスン空間をお楽しみ頂けます。レッスンの仕上げにはスイング解析機と弾道測定器を用いてレッスン成果を確かめながらその日のレッスン成果を検証頂きます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コーチ紹介


~私どもがとことん寄り添わせて頂きます!~
中村和裕コーチ
(なかむらかずひろ)
◆生年月日:1965年11月20日
◆身長/体重:171cm/77kg
◆血液型:A型
◆出身地:北海道千歳市
◆ゴルフ修行の地:栃木カントリークラブ
◆趣味:駅前ビジネス交流会板橋FORYOU、仕事
◆レッスンのモットー:想いを形にしてあげる
◆担当日:木曜日10:00-12:00
     土曜日09:00-16:00
高橋祐一コーチ
(たかはしゆういち)
◆生年月日:1965年8月7日
◆身長/体重:172㎝/73㎏
◆ 血液型:O型
◆出身地:埼玉県さいたま市
◆ゴルフ修行の地:米国カリフォルニア州
◆趣味: モータースポーツ鑑賞
◆レッスンのモットー:エンジョイゴルフ
◆担当会場:木曜日14:00-21:00
      日曜日13:00-19:00
木村 英コーチ
(きむら ひで)
◆生年月日:1977年4月3日
◆身長/体重:176㎝/89㎏
◆血液型:O型
◆出身地:北海道札幌市
◆ゴルフ修行の地:東京ゴルフ倶楽部
◆趣味:ショッピング
◆レッスンモットー:楽しくなくちゃゴルフじゃない
◆担当日:火曜日16:00-21:00
     金曜日15:00-21:00
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
間違いのないゴルフ人生を送るために

スクール選びにおいて
大切なこととは

どこで習うかよりも誰に習うかで決まるあなたのゴルフ人生

150年以上昔から『ゴルフのプレースタイルは遅かれ早かれ最初の7日間で決まるもの』と言われております。そのくらいに最初の筆染めがその後の上達に大きな影響を及ぼすのがゴルフの怖さ。そして、ゴルフの上達を短期間で果たし、コースで楽しめるようになるにはある秘訣があるのをご存知でしょうか?それは、良いコーチと出会い、そのコーチから継続して習うこと。どこで習うかよりも誰に習うかということがとても大切なんです。高島平ゴルフスクールでは経験と実力を兼ねた有能なコーチングスタッフで皆様のゴルフライフをとことんお支え致します。

お客様の喜びの声
~フレンディゴルフ高島平オープンに際し
主宰者である中村和裕プロに多くの教え子さんから喜びの声が寄せられました~

想いを形にしてくれるレッスン

S・Wさん  受講歴2年
私は、仕事柄、営業のためにゴルフをする機会が多く『上手になりたい!』と思う気持ちに満ち溢れておりました。某有名プロにも習ってもなかなか結果が出ず、迷走し始めていた時に経営者クラブで中村プロと出会いました。相手の目線まで下がり、丁寧にわかりやすく理路整然と教えてくれる姿はそれまで経験したことのないレッスンでした。結果が出るのはあっと言うまでした。それまで110近かったスコアが2ヶ月で80台に、半年後にはなんと77という驚くスコアが出ました。嘘ではなく本当の話なんです。今では仕事に、プライベートにゴルフは欠かせないツールとなりました。そんな私の想いを形にして喜びを与えてくれたのが中村プロでした。間違いなく高島平に旋風を起こしてくれることを確信しております。
VOICE1

遠くから通う価値があります

受講歴3年
私は、ゴルフの筆染めを中村プロに行って頂いた1人です。中村プロのレッスンの素晴らしいところは懐の広いところ。基本だと言いながらも自分の考えを押し付けがちな指導を行うプロが多い中、中村プロはできない私の目線に下がってくれて、私ができることを一緒になって探してくれるため、ストレスなく受講を続けられております。実は、私の自宅(千葉県流山市)の隣はゴルフ練習場なのですが、いつも板橋区ときわ台まで車で通わせて頂いております。そのくらい私に取って価値のあるレッスンだと思っております。フレンディゴルフ高島平のみなさん是非、この出会いを活かして素晴らしいゴルフライフを手に入れてください。
VOICE2

短期間でコースデビュー

T・Sさん  受講歴3年
私は、経営者仲間から『すごいプロがいるよ!』と紹介され、中村プロの下を訪ねることになりました。全くゴルフは初めてだった私がたった3回のレッスンを受けただけでコースデビューを果たす事になりました。ひよこ倶楽部と言う入門者のコースデビュー企画があり、プロが1日私のコースデビューのためにサポートくださるのですが、最初は不安でしたが『コースを回る楽しさはできるだけ早い時期に知った方が良い』との言葉を信じてお世話になりました。色々な方からコースデビューは大変だよ!と言われてきましたが、プロのサポートもあり楽しく回る事ができました。早い時期に、そして、確実にゴルフを楽しめるようになりたいなら是非、中村プロの主宰するフレンディゴルフ高島平がお勧めです!
VOICE3

始めるのが遅くても安心

K・Bさん 受講歴3年
私は主宰の中村プロと出会うまで全くゴルフをやった事がなく、本当に自分にできるのかという不安ばかりでした。まして歳も60歳を超えていましたので・・・。しかし実際に受けてみると年齢に合わせた指導を丁寧にわかりやすく教えてくれることに驚きました。また、月に1度行われる日曜会と云うリーズナブルなコースレッスン会があり、私みたいな初心者でも気持ち良く受け入れてくれる温かい会だった為、上手くゴルフと云うスポーツにはまる事ができました。感謝に堪えません。
VOICE4

コロコロ変わるプロに悩み

E・Oさん 受講歴3年
私はそれまで他のスクールに通っていたのですが、プロが頻繁に変わり全く違うことを言われるのでスイングを壊してしまい全くボールを打てなくなってしまいました。そんな時に出ったのが中村プロでした。一人のプロによる専任制ですのでレッスンを進めていくうちにあれよあれよと球が当たるようになっていくのですからびっくりでした。その際に言われたことは今も良く覚えております。『Oさん、ゴルフはどこで習うかよりも誰に習うかが大切なんですよ』と。まさにそうです!。
VOICE5

テニスからゴルフへ

K・Hさん 受講歴1年
私は、これまでずっとテニス一辺倒の生活を送ってきましたが50歳を過ぎて少し体力的にきつくなり始めておりました。そんな時に同じテニススクールに通う仲間から高島平ゴルフスクールが近くにあることを聞き無料体験レッスンを受けてみることに。担当してくれたのが中村プロでした。これまで何万人と言うクライアントを診てきた経験から目の前にいる方のスポーツ経験を活かしゴルフに適合させてくれる指導に驚かされました。『こんな先生に会ったの初めて』と。体験レッスン受講後に即入会を決めた私。テニスに変わる生涯スポーツを得るためにフレンディゴルフ高島平に通っております。
VOICE6

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

開催日


スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
09:00 - 10:00
中村
10:00 - 11:00
中村
中村
11:00 - 12:00
中村
中村
12:00 - 13:00
中村
13:00 - 14:00
高橋
14:00 - 15:00
高橋
中村
高橋
15:00 - 16:00
高橋
木村
中村
高橋
16:00 - 17:00
木村
高橋
木村
17:00 - 18:00
高橋
18:00 - 19:00
木村
高橋
木村
高橋
19:00 - 20:00
木村
高橋
木村
20:00 - 21:00
木村
高橋
木村
13:00 - 18:30
/
/
/
/
※平日は10:00から、土曜・日曜は09:00からの開始となります。
休業日は月曜/水曜/ 祝日 になります。

受講要項


システム

項目
内容
運営形態
どんなスクールなの?
会員制ゴルフスクール
ゴルフ好きな節度ある方がご来場頂いてます
レッスン時間
どのくらい教えてもらえるの?
50分
充実したレッスンが受けられます
定員
何人くらい受講されるの?
1名から最大5名のグループレッスン
コスパ優先、楽しさ優先のシステムです
お申込み方法
レッスンの申込みはこちらから
事前予約制。お電話03-6885-9168またはメールフォームよりお申込みください。
どちらかの方法でお申込みください
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

入会諸費用

項目
金額
入会金
入会時のみの費用です
¥11,000(税込) ⇒ ¥5,500(税込)
只今、期間限定の入会キャンペーン中限定の特別サービスです
年間事務手数料
¥3,300(税込) ⇒ ¥0
※入会初年度のみ無料サービス。2年目より発生致します。 
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

受講料

プラン
内容
レッスン受け放題プラン
月内、何回受講してもOK
¥16,500(税込)
月10回プラン
 月内10回レッスン受講可能
¥13,200(税込)
月4回プラン
月内4回レッスン受講可能
¥11,000(税込)
ペアプラン
友人、知人とご一緒に始める
表示プランより10%引き
ジュニアプラン
小学校高学年以上で落ち着きのある子に限らせて頂きます
¥8,800(税込)
6ケ月パスポートプラン
上記プランの会費を6ヶ月分一括払い
表示価格より5%引き
年間パスポートプラン
上記プランの会費を12ヶ月分一括払い
表示価格より10%引き
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

コースイベント


初心者会

平日の昼間にゴルフをしたいと願うスクール生に寄り添います。初心者を対象とした企画で朝早くスタートし、お昼過ぎには終了するイベントのため、夕方には会社や自宅に戻らないと行けない方には参加しやすい企画です。プロが同伴しながらコースの回り方から必要なエチケットマナーまで学べるので初心者から大変人気の企画です。

プライベートラウンドレッスン

担当コーチと生徒3人が18ホールを回りながらコースでしか習えないことを1日がかりでじっくり習える贅沢なコースレッスンです。また、普段、レッスンを担当するコーチのプレーを身近で見れるため、楽しみも倍の企画です。大変人気の企画のため、すぐに予約が埋まってしまうため、早めの予約が必要です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
12月 のコースイベント
初心者会
(中村・木村コーチ同伴)
日時:次回は2月の予定
◆会場:ノーザンCC錦ヶ原ゴルフ場
〒331-0060 埼玉県さいたま市西区塚本町 2-22-1 TEL048-624-5651
◆スタート時間:未定
◆集合時間:未定
◆募集人数:先約12名様
◆プレー代未定
 ※スルーラウンドです。
参加費5,500円
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
プライベートラウンドレッスン会
(木村コーチ)
日時:12月14日(木)、12月17日(日)
◆会場:12月14日(木)東都飯能CC
    12月17日(日)小川CC
◆スタート時間:参加者が確定次第、お知らせ 
◆集合時間:参加者が確定次第、お知らせ 
◆募集人数:先約3名様
◆プレー代:参加者が確定次第、お知らせ 
参加費5,500円
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
プライベートラウンドレッスン会
(中村コーチ)
日時:12月14日(木)
◆会場:鹿沼72カントリークラブ
〒322-0526 栃木県鹿沼市楡木町1475   
TEL: 0289-75-2111
◆募集人数:先約3名様
◆スタート時間:筑波コースOUT10:01~1組 
◆集合時間:9時00分 
◆プレー代¥10,000(食事付、税込)
参加費15,000円
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円

良くある質問


  • Q

    まったくやった事がないけれど・・・ 

    A

    入会者の80%が初めてクラブを握る方ですので大丈夫です。初心者専用プログラムも完備しております。

  • Q

    道具も何もないですが・・・

    A

    ゴルフクラブ、シューズ、手袋はすべて無料でレンタルできますので今すぐにでも始められます。また、購入の際には手頃なクラブをしっかりプロがアドバイスしております。

  • Q

    室内の練習場で本当に上手くなれるの? 

    A

    ゴルフの指導法における『見抜き技術』や『スイング構築方法』はプロにより異なるため、主宰者側もその管理に関して気を付けなければなりません。高島平ゴルフスクールゴルフは主宰の中村が30年に及ぶ屋外の練習場での経験を基に『再現性が高く効率の良いスイングフォーム習得』を目標に構築した指導環境が整っております。4段階の上達ステップ項目と32通りの受講単位で構成されるフレンディゴルフ高島平独自の指導プログラムはその評判を聞き付け、遠方から通われている方もいらっしゃいます。

  • Q

    コースレッスンはやっているの? 

    A

    お客様のコースデビューをプロが完全サポートさせて頂く『ひよこ倶楽部』、1組限定でプロを1日独占して習える『ラウンドレッスン会』、日曜日しか休めない方のために企画するリーズナブルなコースレッスン会『日曜会』などお客様のレベルに応じたコースイベントを定期開催しておりますので楽しさを見失わずに習うことができます。

  • Q

    結構、歳行ってますが大丈夫? 

    A

    2022年の新規入会者の60%が50歳以上の方。年齢に合わせた初心者専門プログラムが確立している他、経験豊かなプロ2名で運営していることもあり、リピート率が高いこともフレンディゴルフ高島平の魅力です。無料体験レッスンで掴んだ『お客様の身体的特徴』、『年齢的要素』、『運動履歴』、『スイング傾向』、『練習可能頻度』を基にその方にもっとも適した指導計画をご用意いたします。

  • Q

     シュミレーション機器はありますか?

    A

    申し訳ありません。フレンディゴルフ高島平では『学習成果発表』と称し、ワンレッスンの最終時間にレッスン課題における成果を確認するためにスイング解析機と弾道測定器を使い検証を行います。

  • Q

    担当のコーチって良く変わりますか? 

    A

    近年のゴルフスクール経営で一番多く見られるクレームが指導者不足がもたらす担当プロの自転車操業。営業時間内の指導者を確保するために資格を持たない素人同然のスタッフにレッスンをさせたり、コロコロと頻繁に担当者を入れ替えるスクールが後を断ちません。施設の豪華さばかりを追求する異業種企業によるお客様不在のレッスン環境が蔓延しているのが現実です。現にフレンディゴルフ高島平でも担当コーチが頻繁に変わることからスイングを崩してしまい伸び悩んでしまったことが原因の方が多く訪れます。お客様の中には『教えてくれるなら誰でもいい』と言う方もいらっしゃいますし、スクールを運営する側も『うちは教え方を統一しておりますので』と言うところもありますが果たしてそうでしょうか?結論から申せば、習うお客様のスイングが継ぎ接ぎだらけの一貫性のない使えないスイングとなり、上達曲線は大変低い結果なります。ゴルフの上達は施設的要素よりも指導を受けるコーチの資質が大半を占めるものです。『どこで習うかよりも誰に習うかで決まるお客様のゴルフ人生』を合言葉にフレンディゴルフでは一人の専任コーチが責任を持ってお客様に寄り添合わせて頂きます。

  • Q

    予約はいつでも取れますか? 

    A

    もちろんです。ただ、人気コーチの時間や土日夜間など予約を取りずらい時間があるのも事実ですが受講生のみなさんは事前に先のスケジュールを確認して早めに予約をお取りになられる方が多いようです。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス&問合せ先


スクール名:フレンディゴルフ高島平

会場住所:〒175-0082 東京都板橋区高島平7-7-4 スポーツレンジヤマミツ内 B1
TEL:03-6885-9168
営業時間:10:00~最終受付20:00
アクセス:都営三田線『高島平駅』より徒歩3分
悩むより、まずはお試しください!

入会手続きについて


①体験レッスン受講後、以下の入会申込みフォームより必要事項をご入力の上、レッスン初回日をお申込みください。頂戴しました希望日程を確認の上、24時間以内に返信させて頂きます。 

②レッスン初回時に入会に必要な書類(入会申込書と口座振替申込書、レッスン開催スケジュール表、会員規約)が渡されますのでご記入の上、次回レッスン時にご持参ください。口座振替申込書へのご記入の際、口座印の間違えや捺印の不鮮明さが理由で返却されてくるケースも多いため、ご注意頂けますようお願い致します。また、この際に予約申込サイトの会員IDを発行させて頂きます。